10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大分市議会 2022-03-23 令和 4年建設常任委員会( 3月23日)

野尻委員   個人住宅について、耐震補強省エネ住宅への改良に係る補助金は、来年度予算計上していますか。 ○清水土木建築部次長住宅課長   住宅耐震関係補助金につきましては、毎年、都市計画部の所管として予算計上しております。 ○田島委員長   ほかに委員の皆さんから何かありませんか。  〔「なし」の声〕 ○田島委員長   以上で土木建築部の案件が全て終了いたしました。  

別府市議会 2010-06-16 平成22年第2回定例会(第3号 6月16日)

「現在、省エネ住宅助成をしているけれども、リフォーム市場活性化を目指し、新年度予算対象工事は、今までの殻を破って対象分野を限定しない助成に330億円を要求している」、こういう予算要求の段階での回答を受けました。最終的にでき上がった予算を見ると、237億円というふうに要求額は満額ではありませんが、いわゆる住宅リフォームに関する予算措置が新たに盛り込まれました。

別府市議会 2010-03-15 平成22年第1回定例会(第5号 3月15日)

住宅や、あるいは店舗の改修事業ということについては、耐震化工事助成をするとか、あるいは省エネ住宅助成をするとか、あるいは県産材の活用を促進するための制度とか、あるいはバリアフリーといいますか、そういうための、これは介護保険の中にもそういう制度がありますけれども、個別の目的ごとにそういった制度がありますね。

大分市議会 2009-12-04 平成21年第4回定例会(第2号12月 4日)

このため今後、技術知識資金力が総動員され、省エネルギー性能の高い設備機器導入促進や低炭素型交通システム構築省エネ住宅建設など、幅広い分野において多くの事業が打ち出されることから、国の動向を注視しながら、地球温暖化対策環境ビジネス地域活性化につながるよう、産業界と積極的に連携してまいりたいと考えております。  以上でございます。 ○議長仲道俊寿) 井手口議員

大分市議会 2009-12-04 平成21年第4回定例会(第2号12月 4日)

このため今後、技術知識資金力が総動員され、省エネルギー性能の高い設備機器導入促進や低炭素型交通システム構築省エネ住宅建設など、幅広い分野において多くの事業が打ち出されることから、国の動向を注視しながら、地球温暖化対策環境ビジネス地域活性化につながるよう、産業界と積極的に連携してまいりたいと考えております。  以上でございます。 ○議長仲道俊寿) 井手口議員

宇佐市議会 2009-12-04 2009年12月04日 平成21年第8回定例会(第2号) 本文

その内容を見ますとね、例えば新熱材を使った壁をするとか、二重サッシの壁を取り入れた省エネ住宅を新築するとか改築する、そういうポイントをつくろうと。それとか、あと耐震化とか、高齢者負担を軽減するために段差の解消や手すりを設置するなど、いわゆるバリアフリー工事を行った場合もポイント対象にしようと。

津久見市議会 2009-06-18 平成21年第 2回定例会(第2号 6月18日)

政府の試算では、中期目標の達成のためには、太陽光発電を現状の二十倍に、エコカーを、新車販売の五十パーセント、保有台数の二十パーセントに、省エネ住宅を、新築住宅の八十パーセントにしなければならないとしています。また、家計の負担は、一世帯当たり年間七万六千円の負担増を見込んでいます。国民にも重い負担をお願いしなければならないとなっております。

別府市議会 2009-03-25 平成21年第1回定例会(第8号 3月25日)

4 省エネ住宅ビル等建設を大規模に促進するとともに、環境モデル都市対象都市を拡大するなど、さらなる国の支援を拡充すること。 5 森林吸収量目標として掲げる温室効果ガス排出削減3.8%の実現に向けて、林業建設業協働も行いつつ間伐・植林などの森林整備を進めること。さらに、これらにより林業、造園・建設業など関連業種で新たな雇用を創出すること。

  • 1